食糧人類27話無料ネタバレ画バレ感想:こわいの
男子高校生の 伊江 はある日、友人のカズと共に謎の巨大施設へ拉致される。そこにいたのは大量の人食いカマキリだった!途中で出会った山引、ナツネ、小倉と共に逃げるも、施設所長は伊江達の存在に気付きはじめ、彼らを捕らえる対策を練っていた。二手に別れて行動を開始する伊江らだが、すぐに元職員3人に見つかり一緒に行動せざるを得なくなり…
ネタバレ
ー天井裏ー
チッ「あーあぁ。もーさ、マジ暑ーんだけどー。」
「腹へったよ」チッ
チッチッ「疲れたぁー」
「ノド渇いたぁぁ」元職員3人が這って進みながら、次々に悪態をつく。チッ
さすがのカズもと彼らに向かって振り返る。
チラッ
おわかりいただけただろうか おっさんの画に需要がないことを。
どんどん大きくなる目の存在に気づかない元職員ら。
「ビール飲みてぇよ。」チッ
カズの目と口は開きに開き、ザザザザとハイハイスピードを上げてゆく。
「ちょっとカズ!!どうしたのカズ!!」伊江が異変に気づいた。
「いる…いる…」カズは頭を抱えてうずくまった。
「どうしたの!?何がいるの!?」背中をさする。
「あ…あそこに…こわいのが…いる…」後ろを指さすカズ。
皆がその方向を見る。
「怖いの?」「ああ?」
辺りを見回してみる…
ゴクッ「な…なんだよ…なにもいねぇじゃねーかよ…」
「なぁ」「ビックリさせんじゃねーよ」「ったく…」元職員らは自らを安心させるべく言葉を吐き合っているようだった。
「いや待て!!」しかし、一人が叫んだ。
「えっ…」
「見ろ!!」指さす方向には、チッチッチチッという音と共にくりくりの目、ふさふさの毛。
チチチッヂヂヂ
ガバ「うわっ」一人の男が倒れた。伊江、小倉も驚きの表情を浮かべる
「あっ…」「なななんだ」
何食ったらそんなデカくなんだよ… まさか人
どけっ伊江の前をバッと遮る元職員の男は、フォークをもって、ドス ネズミの背に刺した。ドス ドス ドス
「ふーっ」ポタポタと大量に血が流れる。
そして、「大物ゲットだぜ。」腹が血で染まったネズミを掲げた。
「うわっ…でけぇな…猫ぐれぇあんぞ。大丈夫か?」襲われた男を心配する。
「平気だ…少し噛まれたぐれーだよ。」それ、まずくないかw
「かかっ…噛まれた…のか?」小倉が聞く。
「え?」
「そ…そ…そそそそれはマズいな。ネ…ネズミに噛まれるとそっ…『 鼠咬症 』という病気になることがあるんだ。」さすがオグッちゃんナイス脅し。
「俺…大丈夫かな…」急に心配になる男。
「知らねーよ。」一人の仲間は投げやりだった。
「オイ」噛まれた男は伊江に向かって言った。
え?
既に症状出ちゃってます?元々生殖種の運命だったのにねぇ~
首を抑えながら訴える男に井江は「………」無言で返した。そして、真剣な表情でカズの方を向く。
「ほら、カズ行くぞ。」
「ヤ~ダ~こわいのいるう~」
「イヤ…もう大丈夫だから…」チッ
「やっぱガキゃぁ駄目だな。足手まといにしかなんねーや。」上から吐き捨てられる言葉。
…そんなこと…言わなくても…
さあ…カズ
あっとに、つづ~け♪ ネバーランドの子供たちw
噛まれた男が言う。「オイ…俺…寒気がしてきたよ…」潜伏期間w
チッ「オイ、ヒゲモジャ。コイツ大丈夫なのかよ?」仲間が訪ねる。
小倉はムッス~とシカトをきめた。
「シカトすんじゃねーぞコラ」
「い…い…医者じゃないんだ。わ…わかる訳ないだろ。」
「だったら病気だなんだ抜かすんじゃねえよ!!テメェが要らないこと言うからコイツがこんなんなったかもしれねーだろ。」
ううううるさい!!うるさい!!
今日の裕子さんw
「こわいよぉぉこわいぃぃぃ」カズは、また頭を抱えてうずくまってしまった。
「ホラ…カズもう大丈夫だから…」伊江がなだめるも、「いやだぁぁああぁぁ」
「そのデブ黙らせとけよ、うるせぇなぁ。」
「ああああああああ」追い打ちをかけるうるささのカズ。
「おっおっお前だってデブじゃないか。」ガキの喧嘩勃発w
「あーチキショウ!!」小梅太夫なみに悔しそうな男は、「ちょっと俺ションベンがしてぇんだけどよ。」等とのたまわる。
勝手にその辺でしろよ!!
「んだよまったくよー。大体にして、『その辺』ってどの辺だよ…」ハイハイしながら『その辺』を探す男。
ミシッ
…なんだ? バッと後ろを振り返るが、何もない。辺りを注意深く見渡す。
なんかいた気がしたんだが…気のせいだよな…
「ふー…い」無事に用を足したようだ。気持ちよさそうに上を向いている。
が、「え?」
目線を下にやると、自分の両手が見えざる手に捕まれているではないか。
今度はそいつの目だけが浮かび上がって見える。どんどんと男に近づき、「え?え?」動揺している暇もなく、今度は口が開き…
画像引用元:https://goo.gl/T8dEgP
感想・考察
見えざる回でした。元職員3名の使い捨て感が如実に表れていますね。名前も特徴も付けられず、早々とネズミに噛まれる者、透明人間に噛まれる者…今施設内でどのような危険、変化が起きているのかを示すための犠牲になっています。しかし、カズにおいては幼児退行している代わりに本能が研ぎ澄まされ、事件前に嫌な予感を肌で感じます。今後この性質は役に立ちそうですね。透明人間にガブリとやられたこと、伊江たちはいつ気づくのでしょうか?そしてその正体はやっぱり夕凪の会絡み…?次回、第28話に続く!
![]() |
食糧人類-Starving Anonymous-(2) (ヤングマガジンコミックス) 蔵石ユウ,イナベカズ,水谷健吾 講談社 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
【おすすめ記事】
【前回:26話ネタバレ感想】
【第1話ネタバレ感想】