少年ジャンプ+でランキグ堂々1位!LINK/宵野コタロー作の漫画「終末のハーレム」第14話「新生活(前編)」のネタバレ感想をお届けします。目覚めた土井を取り巻く環境とは一体…
前回までのあらすじ
西暦2045年―MKウィルスによって地球の99.9%の男性が死滅し、国家の運営は女性国際連盟UWが担っていた。コールドスリープにより奇跡的に感染を免れた 水原 怜人 は、世界に残された女性たちとの子作りを課されることに!しかし、幼馴染の橘 絵理沙に想いを寄せている彼はこれを拒否している。そんな中、コールドスリープ中のナンバー3土井が眠りから覚め…
ネタバレ
秘密の花園の噂話…
アンミラですか!5年で高校の制服変わりすぎw
「えっ来るの?」着替えながら他の女子が反応する。
「ヤバい緊張してきた。」
「私だったらどうしよう~」
「ないない!」
「あーひどーい」
スク水姿の女がキャピキャピと…水泳の授業だろうか。
リュック姿の土井の隣にはルンルンのカレン。
彼らがたどり着いた先は…
ツインベッドw レイジのようにボディガードやらナースやらが入り浸るのか…
「元は二人部屋だったんで広く使えますね★」ウィィン…とブラインドが自動で上がっていく。
「その『様』っての…やめてもらえませんか?」ま、まさかドジイと呼んで欲しいのか?w
「ダメですよ~翔太様に失礼があったらカレンが怒られちゃいます。」と、土井の鞄に手をかけるカレン。勝手に触るとは充分失礼だ。
「あっ!それは自分でやりますから!」土井は慌てる。
「いいからカレンにまかせて!翔太様はくつろいでてください★」さりげなく入れるタメ口w
そのかがんだ角度からはパンツがモロ見えである。
「UW…でしたっけ。世界を当時している組織」
そうでーす!
機嫌よく荷物を整理していくカレン。
「お世話係か…」この子の言う通り本当に全世界の男が死んだのなら、俺は貴重な存在ってことになるんだろうけど…まだ信じられないな。大人じゃなくて同年代の子がお世話係なのは…俺が警戒しないため…?お前がドルヲタだから喜ばせるためだよw
「…神谷さんは何歳なんですか?」
「あっカレンでいいですよ★でも年は内緒です★」17歳教説
「翔太様とはこれから一緒のクラスですよ キャッ」
てことは本当に5歳下か…?そもそも俺は何歳になるんだ?18歳か?23歳扱いか?
身体はそのままだけど…
陰キャ特有のそれw案ずるな、火野と怜人という厄介な先輩がいるぞ。
「コールドスリープについている人はいますよ~なので翔太様のお父様もご無事です!すぐは無理ですけどいつか会わせて差し上げますね★」
「そうですか…妹は?母とアメリカにいる筈ですが…」絵理沙パターンか。
「…ごめんなさい。実は現在世界情勢が複雑で…外界との通信は制限されているんです。」という名の独裁閉鎖国家。
「制限…!?じゃあ…僕は…」
「はいっ!翔太様にはこの寮と学校のみが許されております★抵抗力をお持ちとは言え、まだ外にはウイルスが蔓延していますから。」
ぺこっと会釈する様はさながらメイド。
「ど…どうも」そして短すぎるスカートからは再びパンモロ。
―学校 教室前―
ドキドキドキ
「挨拶は元気よくですよ翔太様★」パチっとカレンのウィンクが眩しい。
プシュ
「みんなー!転入生を紹介しまーす!」なぜか先生的立ち位置で場を仕切るカレンw
「じゃあ翔太様!自己紹介どうぞ★」
「土井…翔太…です。宜しく…お願いします…」ドキドキドキドキ
女だらけの学園生活、開始。
画像引用元:https://goo.gl/psIHFV
感想・考察
土井目覚め回でした。異常な世界になってもなお休学は継続しており、5年越しで復帰です。火野はおそらく社会人、怜人は医学生だったので、土井の男子高校生設定は“必然的JKハーレム”という新たな興奮要素をもたらします。女子校なのに以前より露出が多くなっていますし、お世話係のカレンが同級生というのも、その不思議な関係性に妄想が膨らむばかりです。現在の土井は、世界の把握と新生活にいっぱいいっぱいといった感じで特に変わりはないようですが、今後どう変化していくのでしょうか…仕掛けるカレンに注目です。次回、第14話後編に続く!
![]() |
終末のハーレム 2 (ジャンプコミックス) 宵野 コタロー,LINK 集英社 売り上げランキング : 502 Amazonで詳しく見る |
【次回:第14話前編ネタバレ感想】
【前回:第13話ネタバレ感想】
【第1話ネタバレ感想】