電光掲示板に「喜多方ラーメン」誤表示!会津若松駅「原因不明、ミスではない」ミスであってくれwwwww
本日(6/18)は、485系が「特級あいづ」として会津若松駅ー郡山駅を、「特級ひばり」としてJR仙台ー郡山駅をラストラン。485系と言えば国鉄時代につくられた特急車両。当時の姿のまま最後まで歴史を走ってきました。今日も今日とて鉄オタが湧いてんだろうなーとか思っていたら、
珍事件発生wwww
会津若松駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」の文字が現るwww30分も!
この誤表示、本来は「サヨナラ 485系」という内容が掲示されるはずだったらしいです。感動のシーンが一気にお笑いムードに。まさに「じわる」ってやつです。
電光掲示板は駅員が手打ちで操作することができます。今回の文言は昨日までに打ち込みが終わっていたようです。
しかし駅側は、「原因がわからない」「駅員のミスとは考えられない」との回答。
そこはミスであってくれwww
福島県のご当地グルメが勝手に表示されてくる他の原因なんてあるのだろうか?考えてみましょう。
➀喜多方ラーメン側のステマ